2、3年前に家計簿をつけるのを突如、止めちゃいました。
家具を買ったり、いろいろ物入りで、現実を見るのが嫌になって?かな?
“主婦の友デジタル家計簿”っていうPCソフトを使っていました。
6月30日で今の派遣契約が無くなってしまうので、正直生活していけるのか不安です。
というか、私の収入も無ければ無理だろうな…。
“今度こそタダ、つけているだけの家計簿はやめて、きちんとプラスに転じるようにがんばろう!”
と誓いを立てて、家計簿をつけてみることにしました。
この家計簿は、
袋分け方式(費目ごとの管理)も出来るし、
日計方式(一日ごとに管理)も出来て便利です。
費目を自分の好きなように変えることも出来ます。
口座やカードの管理も出来るし、
カレンダーや日記もついてます。
贈答品の管理もついてます。それから
レシピもついてます。

全然仕事しないわけにはいかないので、7月以降に、パートの仕事を見つけようかなあ…って思います。
今まで8時間以上は働くのが当たり前だったけど、もう少し時間も欲しいので、一日5、6時間勤務のお仕事を探すつもりです。
その分節約してみよう!って思ってマス。
うまくいくかなあ…。
仕事無くなっちゃうけど、車も欲しいし、教育資金も貯めたい!
節約頑張るぞー!
いろんなオシャレを楽しみたい!プチプラ大特集
エステ通ってるの?と聞かれる素肌に
人気ブランドのお得なコスメ福袋を販売中!
おいしい水の宅配サービス『アクアクララ』キャンペーン実施中
にほんブログ村